調査報告 真観寺文書の研究 A4版 45頁 500円 (平成13年3月) 重量:235g 厚さ:4mm 河内国守護畠山氏の菩提寺真観寺の中世文書を写真ですべて紹介し、翻刻文・解説を付した報告書。 八尾市内古文書調査目録1 河内国渋川郡久宝寺村高田家文書(近世分)目録 A4版 102頁 550円 (平成12年3月) 重量:287g 厚さ:6mm 戦国時代、寺内町として発展し、江戸時代には中河内地方の在郷町として栄えた久宝寺村の庄屋の家に残された古文書のうち、江戸時代分の目録。 辻合喜代太郎氏収集染織資料調査報告書(目録) B5版 62 (平成11年12月) 平成10年12月に当館に寄贈された、染織研究家の故辻合喜代太郎氏が長年かかって収集された河内木綿などの染織資料の目録。解説として植村和代「辻合喜代太郎氏収集染織資料と日本の木綿」。 河内愛宕塚古墳の研究 B5版 128頁 2200円 (平成8年) 重量:523g 厚さ:13mm 大阪府指定文化財愛宕塚古墳出土遺物の報告書。 八尾市内主要寺院古文書調査報告書 B5版 123頁 (平成2年) 八尾市内の寺院6ヶ所(真観寺、常光寺、顕証寺、大信寺、光蓮寺、大聖勝軍寺)の古文書調査報告書目録。
刊⾏物⼀覧はこちら 購入方法 通信販売のご案内はこちら 展覧会図録 当館で開催された展覧会の図録です。販売終了のものは、図書コーナーで閲覧いただけます。 調査報告 当館が参画した文化財調査の報告書です。 小冊子 市内の古墳や河内木綿について、小中学生向けに分かりやすく編集した学習教材です。 研究紀要 当館学芸員を中心とした研究論文集です。第21号(平成21年度)からは館報との合併号となっています。 館報・記念誌 館報(創刊号~平成20年度)及び開館10周年記念誌です。