八尾市立歴史民俗資料館は、市内の文化財を調査研究し、収集保存を図るとともに、展示などを通して広く公開する施設です

  • 開館時間

    午前9時〜午後5時(⼊館は午後4時30分まで)

  • 休館日

    毎週⽕曜⽇(祝⽇にあたる場合は開館) 年末年始・その他

  • 住所

    〒581-0862 ⼤阪府⼋尾市千塚3-180-1

X facebook
   1 / 3  

GUIDE

利用案内

  • 開館時間

    午前9時〜午後5時
    (⼊館は午後4時30分まで)

  • 休館日

    毎週⽕曜⽇(祝⽇にあたる場合は開館)
    年末年始
    その他(展⽰替えに伴う臨時休館等)

  • 開館カレンダー(PDF)

ABOUT
資料館について

ABOUT US
八尾市立歴史民俗資料館について

常設展「大和川流域と高安山-その歴史と文化-」をはじめ、発掘調査の成果、八尾の景観をつくってきた様々な出来事、
大和川と河内木綿の歴史などを企画展・特別展をとおして紹介し、昭和62年の開館以来八尾の魅力発見に努めています。

資料館について

EVENT
講座・講演・イベント

資料館ではいろんな方々に楽しんでいただける各種講座や講演会、イベントを開催しております。お気軽にご参加ください。

イベント一覧はこちら
イベント一覧はこちら

PUBLICATION
刊行物

図録・研究紀要などの刊行物は、当館事務所にてお求めいただけます。 また電話や問い合わせフォームからもご注文を承っております。 通信販売をご希望の場合は、下記の購入方法をご覧ください。

Kawachi-momen
河内木綿の部屋

江戸時代、八尾を含む河内地方は、全国有数の綿作地帯でした。

また、その綿から作られる木綿は、
「河内木綿」として全国的に知られていました。

しかし、明治時代になって、木綿生産の機械化とともに
次第に姿を消してしまいました。

資料館では、
かつて、河内の人々の生活を支えてきた河内木綿について
資料の保存や研究をはじめ、
綿作りや機織り技術の再現など
様々な活動を続けています。

詳細はこちら