2025.10.16

八尾市立歴史民俗資料館&しおんじやま古墳コラボスタンプラリー 「古墳のいきもの&キャラ図鑑をつくろう!」を開催!

株式会社小学館集英社プロダクションが指定管理者として運営している八尾市立歴史民俗資料館で、特別展「高安の古墳とその遺宝」にあわせたスタンプラリーが開催されます!

現在、八尾市立歴史民俗資料館では、八尾市東部に位置する高安地域の古墳とその遺物を紹介する特別展「高安の古墳とその遺宝」を開催中です。この特別展にあわせて、八尾市立しおんじやま古墳学習館との連携企画として、二つの施設をまわってスタンプラリーを完成させるイベント「古墳のいきもの&キャラ図鑑をつくろう!」を実施します。

八尾市立歴史民俗資料館の展示品を観察し、心合寺山(しおんじやま)古墳をめぐりながら、ワークシートにスタンプを集めます。ワークシートには、新しいキャラクターを考えたり、スタンプを自由に押してオリジナルの装飾付須恵器をつくったりする自由研究コーナーもあります。ぜひ、この機会ご参加ください。

 

詳細情報

開催期間:令和7年10月18日(土)~12月15日(月)

受付時間 :八尾市立歴史民俗資料館 : 9:00~17:00/しおんじやま古墳学習館 : 9:30~15:30 (12:00~13:00は受付休み)

受付場所:八尾市立歴史民俗資料館 〒581-0862 大阪府八尾市千塚三丁目180-1/しおんじやま古墳学習館 〒581-0854 大阪府八尾市大竹五丁目143-2

休館日:毎週火曜日 (しおんじやま古墳学習館は10/20(月)・11/26(水)・12/1(月)も休館)

参加費:無料(ただし高校生以上は各館の入館料が必要です)

 

八尾市立しおんじやま古墳学習館HP:https://racco-taiken.com/sionji/archives/news/rekisionjistamp2025